VI Service Desk 2.1

ライセンス: 無料トライアル ‎ファイルサイズ: 3.83 MB
‎ユーザー評価: 4.1/5 - ‎7 ‎投票

VIサービスデスクは、資産管理、ナレッジベース、エンドユーザーポータル、セキュリティ情報、自動エスカレーション、サービスレベル契約などを備えた包括的でコスト効率の高いLotus Notesヘルプデスクソリューションです。正確なワークフロー要件を満たす適切なツールを提供するように設計されています。サービスデスクのクリーンなインターフェイスと直感的な性質により、エンドユーザーやアナリスト/技術者は、ITビジネスルールがどれほど複雑で簡単であるかに関係なく、シームレスで効率的な作業環境を提供します。 -------------------------------------- ヘルプデスクの機能は次のとおりです。 - 自動エスカレーション - 完全統合サービスレベル契約 - 動的知識ベース - 資産・在庫管理 - チャイルドチケット - タスクの割り当て - カスタムクライアント調査 - 広範なレポートとチャート - エンドユーザーとアナリストのインタフェースを分離 - 詳細なアナリスト時間追跡と仕事履歴 - リモート ヘルプ デスク アクセス用のメモと Web が有効 - 簡単なインストール&非常に競争力のある価格パッケージ - セルフヘルプ - クイックアクセス

バージョン履歴

  • バージョン 4.0 に転記 2008-09-01

    EULA - 使用許諾契約書



    エンド ユーザー使用許諾契約

    本契約をよくお読みください。

    このエンドユーザーライセンス契約("契約")は、VELOCITYインテグレーションソフトウェア株式会社("COMPANY")と企業、個人またはその他のエンティティ("USER")の間にあります。本契約は、購入契約、契約、受注、請求書、または類似の文書("購入契約")に基づき、会社、再販業者または代理店から購入した会社の製品およびサービス("PRODUCTS")にアクセスして使用する権利をユーザーに与えます。当社は、ユーザーが本契約のすべての条件を受け入れ、購入した製品の完全な購入価格(適用される税金と手数料を含む)を会社、その再販業者または代理店に支払うことに同意した場合にのみ、ユーザーに会社の製品にアクセスして使用する権利を付与するものとします。

    製品にアクセスすることにより、ユーザーは本契約を読み、理解し、それに拘束することに同意したことを認めます。本契約の条項に同意しない場合、会社はユーザーに製品のライセンスを付与せず、ユーザーは製品にアクセスしたり、他の方法で製品を利用したりしてはならない。

    1. ライセンス

    当社は、本契約に従い、ユーザーが支払ったライセンスの種類の条件に従って、本製品を使用するための非独占的で譲渡不可能なライセンスをユーザーに付与します。ユーザーが持っているライセンスの種類は、当社から受け取った購入契約に記載されます。ユーザーが付与されたライセンスの範囲を超える本製品の使用は、このライセンスの自動終了となります。

    2. ライセンス交付

    2.1 ユーザーは、バックアップおよび/またはアーカイブ目的のためだけに、機械可読形式で本製品のコピーを1つ作成することができます。ユーザーは、本製品の原本に関する著作権表示およびその他の所有権の凡例を複製する必要があります。ユーザーは、バックアップおよび/またはアーカイブ目的で作成された本製品のコピーを販売または譲渡することはできません。

    2.2 ユーザーは、本製品の任意の数の複製を作成することができます。レプリカとは、当社が提供する製品の元のコピーと同じレプリケーションID番号を持つ製品の複製物です。ユーザーは、このような複製物に対して、本製品の原本に関するすべての著作権表示および他の所有権の凡例を複製する必要があります。

    3. ライセンス制限

    ユーザーは、本契約の第2条に明示に規定されている場合を除き、本製品およびその構成、順序および組織が当社の貴重な企業秘密であり、そのような企業秘密を保護するために、利益を得るために再販、製品の全部または一部を他者に配布または譲渡することはできません。本契約に基づき付与されるライセンスは、ユーザー個人に対してものであり、ユーザーが本契約に基づく権利、義務または義務を譲渡しようとする試みは無効となり、本ライセンスを終了するものとします。終了時に、お持ちの製品のコピーをすべて破棄する必要があります。

    4. 所有権

    このライセンス契約は、ユーザーに本製品の使用に限定されたライセンスを与えます。当社およびそのサプライヤーは、すべての著作権および知的財産権、製品(独立した作品として、およびあなたが開発する可能性のあるアプリケーションの基礎となる基礎となる作品として)、およびすべてのコピーを含む、すべての権利、所有権および利益を保持します。本契約において特に認められていないすべての権利(連邦および国際著作権を含む)は、当社およびそのサプライヤーによって留保されます。

    5. 当社が管理するコンテンツ

    ユーザーは、(a) 当社が、随時、製品の更新を選択することを認め、同意するが、当社のウェブサイトを通じてアクセスされる製品またはその他の情報が本契約の期間中にいつでも更新されることを保証または保証するものではありません。(b) 当社は、当社のウェブサイトの製品または他の場所に記載されている第三者製品またはサービスの使用または履行を推奨、保証、または保証するものではなく、また、本製品の誤植または他の誤った誤り、ユーザーの過失、またはその他の理由により、当該製品またはサービスの誤動作に対する責任を負うものではありません。(c) ユーザーは、製造元からサードパーティ製品またはサービスに関する追加情報を求めることに同意します。

    6. 保証

    6.1 性能保証
    当社は、本契約の期間中、当社が提供する文書およびその他の指示に従って運用する場合、本製品は、本製品の文書に記載されている機能仕様に従って実質的に実行されることを保証します。

    6.2 救済策
    本製品が第6.1条(以下「不適合」)に定める保証に準拠していない場合、当社は、そのオプションにおいて、および本契約の不遵守の期間中にユーザーから通知を受け取った場合、製品を交換するか、または、不適合を修正するための回避策を提供する合理的な努力を行うものとします(の一部と見なされる修正または更新)。

    6.3 保証の制限
    当社は、本製品にバグ、エラー、および不作為が含まれていないことを保証するものではありません。セクション6.1に記載されている保証は、当社が提供する製品の最新リリースに対してのみ適用されます。このような保証は、当社以外の製品、商品、サービス、またはその他の製品が使用または使用された場合、または当社または当社に対して行われた変更に起因する不適合には適用されません。

    6.4 免責事項
    第6.1項に記載されている保証を除き、ソフトウェア製品は「その他」提供され、商品性、特定目的への適合性、または非侵害を含むがこれらに限定されない場合でも、明示または黙示的な保証をいたします。いかなる場合でも、当社は、第6条第6条の救済措置の価値を超える間接的、結果的、偶発的、特別、または懲罰的損害賠償または直接的損害について、ユーザーまたは他の人に対して責任を負いません。
    7. 製品メンテナンス
    7.1 購入契約で定義されているサポート期間中、当社は、当社が作成した製品の新しい、修正された、または拡張されたバージョンをユーザーに提供するものとします。このような機能拡張には、製品の速度、効率性、使いやすさを高める製品に対する変更、または製品に追加の機能または機能を追加するものとし、実質的に新しいバージョンまたは書き換えられた製品を含まないものとします。

    7.2 サポート期間の満了後、ユーザーは12ヶ月連続のメンテナンスサポートを受け続ける場合があります。このようなオプションのメンテナンスサポートの料金は、当社が随時公表する製品のメンテナンスおよびサポートに対する当社の通常の定価となります。ユーザーは、任意のメンテナンスを希望する場合は書面で当社に通知するものとします。ユーザーがオプションのメンテナンスを行うことができず、後で、それを受け取ることを選択した場合、当社は、メンテナンスの経過期間中、ユーザーにメンテナンス料金を請求する権利を留保します。当社は、お客様への通知により、いつでもメンテナンスを中止し、未未払のメンテナンス料金を払い戻すことを選択することができます。

    8. 支払条件

    当社の支払条件は、請求書の日付からプロンプトネット30に基づいています。
    30日後に受け取った支払いには即時の2%の遅延料金が発生し、支払期日が過ぎる日ごとに元本残高に0.065%の追加料金が発生します。

    9. 責任の制限

    本契約に特に記載されている場合を除き、当社、関連会社、再販業者、代理店、またはライセンサーは、本契約に基づく義務または仕様に基づく、本契約に基づく義務または仕様に基づく、ユーザーの製品の使用または当社の履行に起因する、または関連するいかなる請求、要求または行動に対しても責任を負わないものとします。e 当社の当社の業績(または、履行しなかった場合)の義務、または当社の関連会社、販売業者、代理店、またはライセンス会社がそのような損失または損害の可能性を勧告された場合でも、当社の業績、損失、事業中断、または製品の使用不能による損害を含む特別、偶発的または結果的損害に対する当社の履行、およびそのような損失または損害が予見可能であるか、または予見可能であるかどうか。

    10. 輸出法

    当社の製品は、米国の輸出管理法の対象であり、他の国での輸出または輸入規制の対象となる場合があります。アクセス前に当社が書面で特に承認しない限り、ユーザーはいかなる状況下でも本製品を輸出しないことに同意します。いずれの場合も、ユーザーは、本セクションに基づくユーザーの義務に起因する、またはこれに関連するいかなる請求、損失、負債、損害賠償、罰金、罰金、費用および費用(弁護士費用を含む)から、当社を補償し、無害に保持します。

    11. 準拠法

    本契約は、ニューヨーク州の法律に従って解釈され、施行されるものとします。
    12. 弁護士費用

    本契約の執行に対して法的措置または手続きが行われた場合、または本契約の条項のいずれかに関連して違反、紛争、債務不履行または虚偽表示の申し立てから生じた場合、当事者または当事者は、法的措置または手続きの結果として発生した合理的な弁護士費用およびその他の費用を回収する権利を有します。

    13. 免除

    本契約のいかなる条件を強制する失敗は、将来、当該期間の放棄を構成するものとします。

    14. 割り当て

    本契約および本契約に基づくユーザーの権利または義務は、当社の書面による事前の承認なしに、ユーザーによって全部または一部に割り当てられません。その他の割り当ての試行は null で、無効になります。

    15. 耐久性

    本契約のいずれかの条項が違法、無効、または執行不能であると定められた場合、その規定は可能な限り実施されるか、または執行が不可能な場合は本契約から切断および削除されたと判断され、残りは引き続き完全に有効です。本契約のデフォルトまたは違反のいずれかの当事者による放棄は、その他またはその後のデフォルトまたは違反を放棄しません。

    16. 完全な契約

    本契約は、当社の購入契約と共に、当社とユーザーの間の契約の完全かつ排他的な記述であり、本契約の主題に関する当事者間の提案または事前の合意、口頭または書面、および他の通信に取って代わるものです。当社の役員が書面で行い、署名しない限り、本契約の放棄、変更、または変更は有効ではありません。

プログラムの詳細