THETA S Bracket for HDR (for S/SC, not for V) 2.10

ライセンス: 無料トライアル ‎ファイルサイズ: 1.57 MB
‎ユーザー評価: 0.5/5 - ‎1 ‎投票

HDRイメージングのための画像をキャプチャ&ダウンロードするシンプルで簡単なアプリ。 1) お使いのスマートフォンがRICOH THETA S/SCに接続されていることを確認してください。 2)キャプチャモード(自動/プリセット/マニュアル/手動プレビュー)を選択します。 3)ダウンロードオプションをオンにすると、画像は「ピクチャ/ThetaBracket」に保存されます 自動モード: 最初のショットは、ベース露出レベルを決定するために使用され、その後、撮影は、設定に基づいて開始されます。 注: いくつかの条件または設定では、ハードウェアの制限によりショットの総数が変わる場合があります。 プリセットモード: STD3:1/6400、1/200、1/6(〜5EVステップ) STD5:1/6400、1/1000、1/200、1/30、1/6(〜2.5EVステップ) STD9:1/6400、1/3200、1/1250、1/500、1/200、1/80、1/13、1/6(〜1.25EVステップ) ALL19: 1/6400, 1/3200, 1/1600, 1/800, 1/400, 1/200, 1/100, 1/50, 1/25, 1/13, 1/6, 1/3, 2.5, 5, 10, 20, 60ステップ(10, 60, 60)ステップ HIG6:1/6400、1/3200、1/1600、1/800、1/400、1/200(〜1EVステップ) MID7:1/100, 1/50, 1/25, 1/13, 1/6, 1/3, 0.625 (~1EVステップ) LOW6:1.3、2.5、5、10、20、60(〜1EVステップ) 手動モード: シャッタースピードを選択 1/6400, 1/3200, 1/1600, 1/800, 1/400, 1/200, 1/1/100, 1/50, 1/25, 1/13, 1/6, 1/3, 1/3, 5, 10, 20, 60 (1EV) 手動プレビューモード(ベータ版): プレビューでシャッタースピードの範囲を調整します。

バージョン履歴

  • バージョン 2.8 に転記 2017-01-09
    2.8: ISO 設定,2.7: バグ修正 (HDR モードとの競合), 2.6: マイナーチェンジ,2.5: マイナーチェンジ,2.4: マイナーバグ修正,2.3: M2 モード: プレビューが追加された手動モード.(beta),2.2: サムスンタブレットの修正設計問題,2.1: UI改善(無線LANステータス),2.0:UI改善(色,振動による通知など),1.7:自動ダウンロード用スイッチ,1.6:プリセット,手動モード追加,1.5:撮影後の自動ダウンロード
  • バージョン 2.4 に転記 2016-10-01
    2.4: マイナーバグ修正,2.3: M2モード: 手動モードとプレビューが追加されました.(beta),2.2: サムスンタブレットの修正設計問題,2.1: UI改善(無線LANステータス),2.0:UI改善(色,振動による通知など),1.7:自動ダウンロード用スイッチ,1.6:プリセット,手動モード追加,1.5:撮影後の自動ダウンロード

プログラムの詳細